こんにちは。
昨日記事にさせていただきました、「ヘアビューロンが折れた話」ですが、早速問い合わせ窓口にお電話させていただきました。



結論からいえば、噂通り「非常に丁寧な対応で真摯に向き合ってくれる印象」を強く持ちました。
今回の記事の内容は下記3点になります。
- リュミエリーナ製品は半永久的に使えるかも
- 貸し出しは行っていないとのこと
- リュミエリーナのファンになるということ
それでは上から順に解説をしていきます。
スポンサードサーチ
リュミエリーナ製品は半永久的に使えるかも
昨日折れたあとに早速電話をしたところ、すごく丁寧なアフターサービスをして頂ける印象でした。
「売って終わり」ではなく、「売ってからスタート」という企業の姿勢に関しては多くの企業が見習わねばいけない点かもしれません。
見積もりに関する内容も予めお伝え頂き、「おおよそ5000-7000円程度」になるとご説明いただきました。
もし紛失してしまった方は1度聞いてみるのもありかもしれません。
もうヘアビューロンを使いだしてから約4年が経過しています。多くのリュミエリーナユーザーが、新品になるorバージョンアップして新品で返ってきているので、到着まで期待大です。
貸し出しは行っていないとのこと
僕はミニマリストを貫いているため、ヘアアイロンを「ヘアビューロン1本のみ」しか持っていません。



ヘアアイロンがないと外に出れないレベルなので、修理をしている間、代替品がありません。
ミニマリスト関係なしに、ヘアアイロンを1本のみしか持っていないユーザーも多くいらっしゃるかと思いますので、このあたりのサービスを改善できればなあと思いました。
修理期間をどう対処するか
修理期間は[Rentio]と呼ばれる最新家電のレンタルサービスを見つけたので、ずっと気になっていた「ReFa ストレートアイロン」を2週間レンタルしました。
2週間レンタルで3480円なので1日250円程度でしょうか。
ずっとRefaを使ってみたかったので2週間使ってみて、ヘアビューロンとの違いをレビューできればと思います。
スポンサードサーチ
リュミエリーナのファンになるということ
冒頭にも述べましたが、対応が良すぎたので完全に「リュミエリーナの虜」になってしまいました。
僕自身、仕事でWEBのアフターサービス業をすることもあるので実際勉強になりました。
「レプロナイザー」や「ヘアビューロン」で今やヘアケア業界では屈指の人気を誇る「リュミエリーナ」。
ReFaや絹女やダイソンなど多くのヘアケア製品が出ておりますが、これから先もリュミエリーナを応援していきたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。



昨日記事にさせていただきましたが、ヘアビューロンを落として付け根部分が折れてしまいました。
そんな本日はリュミエリーナの神対応について記事にさせていただきました。
再度結論になりますが、噂通り「非常に丁寧な対応で真摯に向き合ってくれる印象」を強く持ちました。
今回の記事の内容を3点まとめます。
- リュミエリーナ製品は半永久的に使えるかも
- 貸し出しは行っていないとのこと
- リュミエリーナのファンになるということ
是非皆様も素敵なリュミエリーナライフをお過ごしください!