こんにちは。
先日ローランドさんのInstagramにてとても良い考えを発信されていたので共有をします。
まずこちらをご覧ください。
「ぶっちゃけ服は無地Tシャツに黒パンツさえあればなにもいらない。いいモノは一生使える。」
まさにその通りだと思い、キャプチャを撮ってしまいました。
私自身、全く同じTシャツを3枚着回しておりデニムは黒パンツ1本のみ。


「え・・・そんなの絶対無理・・・!」と思った方も多くいるはずでしょう。
今回の記事では上記のように思われた方を対象に下記3点をピックアップさせていただきました。
- 毎日同じ服はメリットしかない
- 派手なものは買うな
- 迷ったら買うな
それでは上から順に解説をしていきます。
スポンサードサーチ
毎日同じ服はメリットしかない
「毎日同じ服を着る=服を洗っていないor不潔」のように思われるでしょうか?
いやいや実際違うんです。ローランドさんのように我々ミニマリストは本当に気に入った全く同じの無地のTシャツを3枚ほど買って着回しをしています。
- 毎日同じだからこそアイコンになる
- 毎日同じだからこそ体調の変化に気づく
- 毎日同じだからこそ服を選ばなくて良い=時短
- 毎日同じだからこそ愛着が湧く
挙げ出せばキリがないほど上記のようなメリットに気づくはず。
ローランドさんの言う通り、まさに無地Tシャツと黒パンツさえあれば他のものは何も入りません。


派手なものは買うな
極論ですが、無地のみでOKです。
今では上下無地の超絶シンプルコーデになっているので、毎日が最高のコーディネートだと思っています。
シンプルだからこそ、素材にこだわったりシルエットに拘ったりしたいですよね。
結局、無地以外のものは全部飽きると断言して良いでしょう。
スポンサードサーチ
迷ったら買うな
所詮今手に持っているものは迷う程度のものです。
迷ったらとりあえず買ってみる説もありますが、結局は手放してしまいます。
私は普段モノを買わないからこそ、一目惚れしか信じません。
おそらく同じような人が多いと思うので、もしタンスの中に眠っている様々な洋服があれば一度手放すと良いかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日はローランドさんのInstagramにてとても良い考えを発信されていたので共有をさせていただきました。
繰り返しますが、ローランドさんがおっしゃる通り黒の無地以外洋服は必要ないと断言して良いと思います。
再掲になりますが、今回の記事では上記のように思われた方を対象に下記3点をピックアップさせていただきました。
- 毎日同じ服はメリットしかない
- 派手なものは買うな
- 迷ったら買うな
無地のほうが柄物より比較的安価で購入ができたり、着回しもしやすいですし言うことないですね。