こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は1500記事以上投稿しており、過去に様々な読者様からのQ&Aを実施してきました。
- 【GUIDIは普段靴としてぶっちゃけどう?】読者から質問がきたので回答します
- 【読者からの質問回答シリーズvol2】ヘアケアとスキンケアについて
- 【読者からの質問回答シリーズvol3】ミニマリストならではの賃貸か持ち家か論争について
- 【読者からの質問回答シリーズvol4】ミニマリストの災害時の備蓄について
- 【読者からの質問回答シリーズvol5】どのようにしてサイトを収益化していったの?回答をします
- 【読者からの質問回答シリーズvol6】レザーブランドについて
- 【読者からの質問回答シリーズvol7】通信費について
- 【読者からの質問回答シリーズvol8】賃貸のネット回線について
本日は「ミニマリストの夕食ルーティン」についてご相談をいただきましたので、記事で回答させていただきます。
いつも愛読させていただいています。
現在新卒1年目で一人暮らしをはじめてからまだ3か月目です。僕におすすめの夕食ルーティンがあれば教えてほしいです。
特に一人暮らし・料理初心者向けで、栄養バランスよく、下ごしらえや保存をうまく使いまわせる方法が知りたいです。
結論:ネバネバ系のごはんが最近は多めです
写真は参考ですが、僕のメニューはほとんど以下の通り。
- ご飯or冷凍うどん(どちらかといえば冷凍うどん頻度高め)
- 納豆:1パック-2パック
- 卵:1個
- キムチ
- 胸肉
- オクラor長芋
- 麺つゆ少しだけ
もうこれだけをここ1か月ほど続けています。全く飽きません。
実は作り置きは1回もしたことがなく、毎日スーパーに寄ります。家の隣がスーパーなのはまじで便利で、家に超巨大な冷蔵庫があると思うと冷蔵庫さえ正直不要。ミニマリストこそスーパーの隣に住むべし。
上記のレシピは以下のようにメリットしかありません。
- コスパもいい
- 栄養素もとれる
- 満腹感もえげつない
- 全部ぶっかけるだけなので時間もかからない
だまされたと思ってぜひ試してみてください。
ラーメンやつけ麺は何を隠そう、次の日にくる
おそらく読者の方は新卒1年目とのことなので、23-24歳だと思うのですが僕自身も当時は毎日のようにカップラーメンを食べていました。しかし今となってはそんな生活絶対できないと思いました。
当時はこんな生活をして、記事にして満腹感を得ている時期もありました。
そのときは美味しくても、後々後悔するのがラーメンです。
美容好きの自分からすると、むくみによって鏡を見るのが嫌すぎて自分に自信が持てなくなり、人と会話することさえも億劫になってしまうことさえあります。
できるだけ健康的に、そして塩分控えめで自炊を心掛けることが最も仕事やプライベートも充実させる秘訣の1つだと思います。
こういう器を1枚だけ買っておいてひたすらぶん回しすることをおすすめします。
ご相談・質問絶賛募集中!
これらのように、これからも読者様と積極的にコミュニケーションをした上で、一方的なコミュニケーションではなく「読者様と一緒に作るWEBメディア」というものを構築できたらと考えています。
質問・疑問やこんなことがあった、あんなことがあったなどぜひお聞かせください!全返信しますのでお待ちしております。