こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去に様々な「今月の生活費」や「ポイ活」など乞食活動に関する記事をご紹介させていただきました。
本日はタイトル通り「2025年度2月の生活費」をご紹介します。ざっと改めて以下のとおりです。
- 家賃→12万4000円
- 食費→25000円
- 交際費→3000円(ポイントで5500P清算)
- 電気水道ガス→7500円くらい
- 被服費→0円
- 通信費→0円(楽天ポイントで決済)
- 医療費→0円
- 交通費→0円
- 旅代→0円
- 生活用品→0円
- 娯楽費→1000円(Netflix広告プラン+アマプラ)
- 美容室→9900円
- フルマラソン出場費→15000円
合計18万5000円くらいでした。家賃など完全固定費以外から触れていきます。
食費
できるだけ自炊。とにかく自炊。写真は見せれた物じゃないですが、1番幸せです。
一時は「1人暮らしで自炊をするやつなんてアホ!」とすら語っていた自分ですが、自炊をしたほうが遥かに健康的ですし、なによりも自分で何かを作るということ自体が楽しい。
コロナ前までは毎日外食をしていましたが、もはやそれすらもあまりしたくなくなってしまったという・・・。身体は一生使っていくものだからこそ、できるだけ毎日オーガニックなものだけを摂取していきたいですね。
「なぜお金がないのか?」それは全てあなたが外食をしているからです。
「なぜ体調が悪いのか?」それは外食の回数が多すぎるからです。
まさに体は資本
できるだけ自炊をして良質なものだけを摂取していきましょう。医療費を0円に抑えられているのも自炊のおかげといっていい。
どうしても自炊が面倒だと思う人はぜひ東出昌大さんのYoutubeをみてください。どんどん自炊をしたくなりますよ。
交際費
いつもお世話になっている友達の誕生日があったのでお寿司にいって8500円でしたが転売のポイントが5000円分あったので清算して3000円くらいに着地。
他にも一部飲み会がありましたが、それは先輩持ちになったので0円。ご馳走様でした。
水道電気ガス
できれば全部込で3000円以内に抑えたい・・・。けどこれだけはケチったら死んでしまう。
本来はエアコンすらない家に住んでみたい。
被服費0円
以前も記事にしましたが、アパレルデザイナーの友達が「ぶっちゃけ服っていらんよなw」というのが衝撃的。でもまさにそう。
最低限の服さえあれば不要。あれだけ服が好きだったのに情熱が全くない。
交通費0円
3月9日からフルマラソンに出場するのもあって、ちょっとした距離であればできるだけ全部徒歩かランニング。
タクシーなんていつから乗ってないかすら分かりません。
旅代0円
とりあえずどこかに行きたい。フルマラソンが終わったら8月まで全く予定がないので、それまでの間にどっかいきたいですね。
NetflixとAmazonプライムのサブスクについて
こちらは余裕で元を取っていて、おそらく全人類で1番元を取っているんじゃないかと思えてしまうほど。既に今年だけで25本は映画を見ています。
昨年は170本映画を見たのもあったので十分ですね。ちなみに広告プランなので最小限。
フルマラソン出場費
記事を書いている今日時点でいよいよ2日後が本番です。正直めちゃくちゃ怖いけど、それも楽しんでいきます。
人生は結局死ぬまでの思い出作りだからこそ、「やったことないことに挑戦する」を今後もどんどんしていきたいですね。
正直「15000円ってめっちゃたけー!!!」と思っていましたが、これも人生において間違いなく必要経費。
体調を万全に整えて今日もコツコツ頑張ります。