こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去に様々なドクターマーチンの経年変化についてご紹介をしました。
本日はタイトル通り、ラルクアンシエルのHYDEさんも愛用しているドクターマーチンのSinclairを1年間着用したので結果を記事にしていきます。
論より根拠ということで、写真を大量に用意しましたのでご覧ください。※すべて無加工です。
ちなみに購入したてはこのような感じでした。
フロント部分
バック部分
サイド部分
ソールはどのくらい削れた?
フラットなラバーソール状態になっているのもあるのでつま先がどうしても削れますね。ドクターマーチンの場合ソールの交換ができないのがきついですが、まあ価格的にもしょうがないといえばしょうがない。一生物ではない。
カカトは想像以上に削れておらず、改めてドクターマーチンのソールの強度にしびれました。きっとこれは普通のビブラムソールならもっと削れているはず。
一生は無理でも確実に長く着用できますね。ドクターマーチンが好きだけど周りと被るのが嫌という人はHYDEさんが愛用しているシリーズだと割と変形物が多いのでおすすめ。
ここから余談
確実にGUIDIやユリウスのような「ゴッテゴテ+キメキメのブーツ」というのが寒くなってきている自分がいます。
以前はキメキメであればあるほどよかったのですが、どんどん自分の中でカジュアルなものが好きになっています。世の中の風潮的にもキメキメというよりかは割とカジュアルめになっていていると思います。
GUIDIやユリウスのブーツは「アーティストであれば良い」と思いますが、我々一般人が着用するとコスプレにしか見えません。何をそんなに張り切っているのだろうと思えてしまうわけで。
まさか自分がここまでカジュアルダウンするとは思いもしませんでしたが、備忘録もかねて最後にコラムを執筆させていただきました。