こんにちは。
超絶朗報です。今朝のスッキリ!のニュースでスマートフォンの月々の料金が安くなるかもしれないとニュースをしていたので記事にさせていただきました。
「日本のスマートフォン利用料金は一番高いニューヨークの次に近く高い水準に留まっている。政府の取り組みや法整備で大手キャリアの料金が3割下がっているが、国際的にみて料金が高止まりしている現状と対応」
菅官房長官の回答を見ると、日本はめちゃくちゃスマホの料金が高いことが分かります。
「今までこの料金が当たり前」だと感覚が麻痺をしていたので、世界から見ると日本の料金がここまで高いものだと思わなかったです。
まだまだこれからとはいえど、「4割値下げの余地がある」と発言をされていたので、これから更に安くなるかもしれません。
- 格安SIMが1割しか使われていない現状
- 費用が高いと思うなら格安SIMに切り替えろ
- 格安SIMは遅い?
上記3点から解説をさせていただきます。
格安SIMが1割しか使われていない現状
- LINEモバイル
- UQモバイル
- 楽天モバイル 他
格安SIMを販売している各キャリア会社がCMをガンガン売っているイメージがあったので、せめて2-3割はいるのではと思っていたのですが、なんと格安SIMユーザーがたったの1割とのことでした。衝撃ですね。
大手3社が9割の寡占状態にあるこれも全くと行っていいほど変わっていないことから、引き続き競争の促進を通じてユーザーにとってわかりやすく納得の行く料金・サービスの速やかな実現が出来るように政府としてもしっかりと取り組んでいきたいと語った。
4割値下げの余地があると菅官房長官がおっしゃっているので、今後の動きが見物ですね。
費用が高いと思うなら格安SIMに切り替えろ
以前LINEモバイルに関する記事を書かせていただきましたが、現在、僕はLINEモバイルを利用しています。
そして現在のスマホ料金は2000円程度。ドコモ時代では月額8000円ほどかかっていました。
年間でいえば差額は72000円。それでもあなたは3大キャリアに消費され続けますか?
ミニマリストとしてデジタル社会を生きていく中で、固定費はどんどん削り、そしてデジタルデトックスが必要です。
もしスピードが遅くてイライラするなど感じるなら、それを逆手にとって「スマホを見ない」など工夫ができるはず。デジタルデトックスにも繋がるので精神衛生上非常に良いです。
格安SIMは遅い?
先日の神アップデートからLINEモバイルは不便なところが一切なくなりました。
大手3社と比較してもほぼ分からないといえばウソになりますが、ストレスを感じるほどではなくなりました。
- インスタのストーリーのカクつき
- Paypayのチャージが遅い
- googlemapの読み込みが遅い
上記のような悩みがあったのですが、現在は全て改善がされています。
半年ほど前まではLINEモバイルが遅く感じており、スマホ中毒だった僕はイライラしっぱなしでしたが、LINEモバイルは定期的にメンテナンスをされているので今ではストレスフリーです。
格安SIMの中でもLINEモバイルは定期的にこのようなメンテナンスが行き届いているので、かなり良心的だなと思います。もう3大キャリアには戻れないですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今朝のスッキリ!のニュースでスマートフォンの月々の料金が安くなるかもしれないとニュースをしていたので記事にさせていただきました。
菅官房長官の回答を見ると、日本はめちゃくちゃスマホの料金が高いことが分かります。
「日本のスマートフォン利用料金は一番高いニューヨークの次に近く高い水準に留まっている。政府の取り組みや法整備で大手キャリアの料金が3割下がっているが、国際的にみて料金が高止まりしている現状と対応」
- 格安SIMが1割しか使われていない現状
- 費用が高いと思うなら格安SIMに切り替えろ
- 格安SIMは遅い?
是非これらをきっかけに格安SIMに切り替えてみてはいかがでしょうか。
「遅い」というのを逆手にとって、デジタルデトックスしていく生活もありですよ。