こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新をしており、様々なローランドさんに関する記事を執筆させていただきました。
先日ローランドさんのアブラサスとのコラボに続き、新たにヘアブラシメーカーとのコラボが発表されたのはご存知でしょうか?
この投稿をInstagramで見る
この度、新発売のヘアブラシ #JUMAGICのPRキャラクターを務めさせていただくことになりました。
シンプルでスタイリッシュなデザインの上、抗菌加工、静電気防止加工、フック収納と実用性も高いヘアブラシです。
–
また、今回突然黒髪にしてしまったことでたくさんの方にご迷惑をおかけしました。
多くのご指摘をいただき、反省しつつ、心機一転これからも頑張っていきます!
–
#要するに
#JUMAGICかそれ以外か
#4月26日発売
#PR
JUMAGIC(ジュマジック)とは?

定番のヘアブラシから持ち歩きに便利なコンパクトサイズのハンディブラシで、全5種類と豊富ラインナップされています。
衛生的に使用できる抗菌加工のほか、静電気防止加工が施され、さらに全てのブラシの柄にはフックが付いて収納場所にも困らないのが特徴です。
無印良品のブラシと比べてどうか

以前ローランドさんは無印良品のヘアブラシを愛用されており「最高です」と言ってたのが印象的でした。
- 無印ブナ剤ヘアブラシ:690円
- ジュマジックのヘアブラシ:1760円
価格だけでいえば今回コラボしたジュマジックのヘアブラシのほうが高く、無印のほうがお求めやすい印象ですね。
とはいえ両方とも中国製

価格的にもなんとなく予想できますが、両製品共中国製なので安かろう悪かろうということがわかります。
無印もジュマジックのヘアブラシもナイロン製の毛なので、私が愛用しているメイソンピアソンのような猪毛を使ったハンドメイドブラシに比較をしてしまうとどうしても見劣りしてしまいますね。
何年も長いスパンで使用していくのであればおすすめできないかもしれません。
価格面以外でメイソンピアソンが最強

以前もご紹介をさせていただきましたが、メイソンピアソンは創業150年、全行程がロンドンの職人によるハンドメイドのイギリスブランドの最高峰ヘアブラシと言われています。
経年変化を楽しむこともでき、確実に10年20年と長いスパンで愛用することのできる最高のヘアブラシです。
私自身、メイソンピアソン歴6年目ですが不具合など一切ありません。是非、最高峰ヘアブラシのよさを実感していただきたいですね!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
本日はローランドさんのアブラサスとのコラボに続き、新たにヘアブラシメーカーとのコラボが発表されたジュマジックについて記事を書かせていただきました。
再掲になりますが、ジュマジックは衛生的に使用できる抗菌加工のほか、静電気防止加工が施され、さらに全てのブラシの柄にはフックが付いて収納場所にも困らないのが特徴です。
気になった方は楽天で購入ができるため一度ご覧になってはいかがでしょうか?





 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 




![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/20404c0b.47977155.20404c0c.7cfbfd54/?me_id=1383970&item_id=10000305&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffaburikkuandokyuto%2Fcabinet%2Fcompass1620268960.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/20404c0b.47977155.20404c0c.7cfbfd54/?me_id=1383970&item_id=10000303&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffaburikkuandokyuto%2Fcabinet%2Fcompass1620267893.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)






















