こんにちは。Nagiです。
当メディアでは下記のように過去に様々な香りに関するレビューを執筆させていただきました。
そんな本日はタイトル通り、JO MALONE(ジョーマローン)のキャンドルを誕生日プレゼントで頂いたので記事にさせていただきます。
まず結論からお伝えしますと下記の通りです。
- 多分この香りが嫌いな人がいないレベル
- 香り系をプレゼントは案外難しくないかもな話
- ジョーマローンの愛用者について
それでは上から順に解説をしていきます。
多分この香りが嫌いな人がいないレベル
いざ開封の儀から・・・と思ってこの段階から写真を撮影していたのですが、想像以上にハイブランドレベルの小包となっていて少々感動しました。
まず結論としてこの箱の段階からかなり良い匂いがします(笑)今回いただいたのは「ラベンダー ムーンフラワー」だったのですが、すごくお上品で、かつ唯一無二の象徴さもあって私は過去1もらって嬉しいものでした。
ラベンダー&ムーンフラワーについて解説
やさしく静かな香りで夜を迎えましょう。かぐわしいイングリッシュ ラベンダーを、ホワイトムスクと夜に花開くムーンフラワーの心地よい香りが包み込み、あらゆる空間をリラックスした雰囲気に作り上げてくれます。
キャンドルの燃焼時間は約45時間で、ロゴがあしらわれたシルバー調の蓋がついています。
パッケージデザインも非常に洗練されていてミニマリストの方にもおすすめですね。
香り系をプレゼントは案外難しくないかもな話
実は以前RickOwensとAesopのコラボキャンドルを友人に3月にプレゼントをしたのですが、めちゃくちゃ喜んでくれたのを今でも覚えています。
今まで香り物に関してプレゼントは難しいのではないかと思っていたのですが、結論として香水以外であれば全く問題ないということです。
香水といえばさすがに身につけるものになるので、四六時中香ってしまいトップは好きでもラストノートは嫌い、といった好みの分かれがしてしまう恐れがあります。
一方で今回のようなキャンドルやルームスプレーなどであれば家にいる間しか香らないということもあって案外プレゼントとしてもありなのではないかと実感しました。
ジョーマローンの愛用者について
まず結論としてローランドさんが挙げられますね。
ローランドさんのご自宅はぱっと思い浮かべるだけでキッチン、バー、クローゼット、ベッドルームなど各部屋ごとに違うアイテムのジョーマローンのディフューザーを置かれているのが特徴的です。
ちなみにローランドさんが愛用しているのはライム&バジルのタイプです。
以前のご自宅の密着時代からジョーマローンを愛用されており、ディフューザーだけでなくルームスプレーまで幅広く愛用されています。
是非皆様も素敵なジョーマローンライフを過ごしてみてはいかがでしょうか?
おまけ
今回誕生日プレゼントでいただいたのですが、友人からこんな素敵なものを贈ってもらえるとだけですごく嬉しかったです。
私自身、すごくケチな性格なのですがもっと人にgiveをしてあげられる人でありたいと思いますね。もちろん人は選びますが、人に投資をするという30代にしようと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
そんな本日はタイトル通り、JO MALONE(ジョーマローン)のキャンドルを誕生日プレゼントで頂いたので記事にさせていただきました。
改めて結論をお伝えしますと下記の通りです。
- 多分この香りが嫌いな人がいないレベル
- 香り系をプレゼントは案外難しくないかもな話
- ジョーマローンの愛用者について¥
当メディアでは下記のように過去に様々な香りに関するレビューを執筆させていただいておりますので併せてご覧ください!