新着記事

【買い替える必要ある?】iPhone12ProからiPhone16Eに変えてみた感想【結論不要】

ガジェット
この記事は約5分で読めます。

こんにちは。Nagiです。

当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去にさまざまなガジェット記事を公開してきました。

ミニマリスト視点で必要最低限のガジェットを選び取る。そんな価値観を大切にしています。

今回は、iPhone12ProからiPhone16Eに乗り換えたので、その感想をシェアします。

※ちなみに今回のiPhone16Eは、先日のM4Mac miniに続き、友人からのプレゼントでいただきました。本当にありがとうございます。

とはいえ、いただきものだからといってヨイショはしません。12Proから実際にどう変化したのか、12pro vs 16Eという視点でレビューします。

スポンサーリンク

いざ開封の儀

このAppleのドキドキ感のためだけに製品は存在するといっても過言ではない。あのワクワク感は一体なんなんでしょう。

それにしてもシングルカメラがシンプルで最高です。

結論:バッテリー持ちが“異常”

まず言いたいのは、バッテリー持ちがえぐいということ。

12Proは3年11か月使用していて、かなり劣化していてバッテリーの最大容量82%で、出先では常に残量が気になってストレスでした。

そのため、8月に予定しているヨーロッパ一人旅にも不安を感じていましたが、16Eにしてからはその心配が消えました。とりあえず新品のiPhoneなのでなんとかなる。

バッテリー比較

  • iPhone12 Pro:2,815mAh、最大17時間のビデオ再生
  • iPhone16E:4,005mAh、最大26時間のビデオ再生

体感では、バッテリーの持ちは1.5倍以上。朝100%→夜まで30%以上残っているのが当たり前。
もうモバイルバッテリーは要らなくなりました。

なんなら「無印iPhone16」でさえ3,561mAhという事実。バッテリー重視なら16E一択ですね。

カメラ性能はどう?

正直、違いは「ほぼわからない」です。

  • 12Pro:3眼(広角・超広角・望遠)
  • 16E:48MPシングルカメラ(2倍デジタルズーム)

実際に撮って比べても、日常使いなら十二分。

12Pro

16E

むしろ16Eのほうが電池持ちが良いぶん、総合的にストレスが減りました。

ただし望遠や超広角にこだわる人は結構きついかも。自分は一切撮影しないのでシングルカメラで十分でした。

パフォーマンスや機能面の違いは?

動作の滑らかさや重量感など、体感では「大きな違いなし」でした。

  • USB-Cポートで充電が便利に
  • MagSafe非対応
  • Apple Intelligence(A18)搭載だけど、使う人は限られる印象

MOFTを使っている自分からするとMagsafe非対応が致命的なので、無理やりMagsafeに対応してくれる以下のケースを選びました。

サイズ感について

本体サイズや重量についても、12Proから16Eに変えて大きな違いは感じませんでした。
ズボンのポケットや片手操作に関しても違和感なし。これまでと同じ感覚で使えています。

買い替え前の葛藤や未練は?

プレゼントでいただきましたが正直なところ、「旅行のとき電池切れが心配なだけでどうしても買い替えたい!」という強い動機はなかったです。

12Proには愛着がありましたが、性能的にまだまだ現役で使えるモデル。なので今回の買い替えで葛藤や未練はほぼありませんでした。そのため当時は以下のような記事を書いていました。

繰り返しになるけど新型iPhoneは全く必要ない

めちゃくちゃ潔癖な自分でも「バッテリー状態が良ければ中古や新古品で十分」と感じるようになってきました。

iPhone13あたりなら価格も抑えられ、性能もほぼ問題なし。コスパ重視の人には現実的な選択肢だと思います。新古品であれば完全新品ながら型落ちということで十分戦えますし、無理して買い替える必要は全くないと思いました。

どんな人にiPhone16Eが向いているか?

  • バッテリー持ちを最優先したい人
  • USB-C対応モデルを検討している人
  • 動画視聴など長時間スマホを使う人
  • 無印より安く、でも快適な最新モデルが欲しい人

たった数万でもいいから安くしたい、バッテリー持ちの良いiPhoneが欲しいという人はうってつけな気がしました。

逆に向いていない人は?

  • 望遠・超広角カメラをよく使う人
  • MagSafeアクセサリを活用している人
  • 性能を限界まで引き出したいゲーマーやカメラをよく撮影する人

iPhone16Eは「買い」か?

無理に買い替える必要はありませんが、以下に当てはまる人は検討する価値ありです。

  • 12Pro以前を使っていて、電池持ちに限界を感じている
  • USB-Cを使いたい
  • 旅行や出張が多く、1日電池が持つ安心感が欲しい

進化は1mmもありませんでしたが、思ったよりめちゃくちゃよかったです。バッテリー重視の人はぜひおすすめ!

まとめ

いかがでしたか?今回は、たまたまプレゼントでもらったことがきっかけでしたが、結果的に非常に満足しています。とはいえ、全くもって無理して買い替える必要はないと思ったのが率直な感想です。

「でも買い替えると生活がちょっと快適になる」そんな選択肢がiPhone16Eだと感じました。

当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去にさまざまなガジェット記事を公開しておりますので是非ご覧ください!

ガジェット
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました