新着記事

【2020年6月版】ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったモノ

ミニマリスト
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。

本日は毎月恒例の「ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの」をご紹介したいと思います。

【2020年5月版】ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったモノと手放したモノ
こんにちは。本日は毎月恒例の「ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの」をご紹介したいと思います。ついでにですが、「今月手放したもの」も併せてご紹介させていただきます。いきなり結論になりますが、今月買ったものと捨てたものはこちらになります...
【2020年4月版】ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの
こんにちは。本日は毎月恒例の「ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの」をご紹介したいと思います。いきなり結論になりますが、今月買ってよかったものは下記3点になります。 無印良品 衣類用洗剤 無印良品 衣類用柔軟剤 無印良品 ホホバオイル...
【2020年3月版】ミニマリストの今月買ってよかったもの【ローランド着用DITA購入】
こんにちは。本日は毎月恒例の「今月買ってよかったもの」を記事にさせていただきました。今月はお値段なんと6万2000円もする「DITA」のサングラスを購入しました。感想を一言で言うなら「さすが最高峰のサングラス」です。 掛け心地 雰囲気 品質...
【2020年2月版】今月買ってよかったものと手放したもの【ミニマリスト】
こんにちは。Nagiです。当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新をしており、下記のように過去に様々なミニマリストのファッションについてご紹介をさせていただきました。本日は月を跨いでしまいましたが2020年2月分の「買...

いきなり本題に入りますが、今月はなんと下記アイテムになりました!

  • kiryuyrik カーディガン

お値段はなんと39,600円。

メッシュ素材になっており、日焼けしたくない夏にも着用できますし、長袖のためオールシーズンで着用ができるのが購入の決め手になりました。

他にも美しいドレープ・細身の人にしか絶対に着ることができない絶妙なシルエット。言い出したらキリがないほど最高の1着です。

先日ご紹介したJULIUSのカーディガンを2着手放し、今回新しいカーディガンを1着購入したので、結局衣類がマイナス1になったというかんじですね。ミニマリスト的には何かを買うとなれば何かを手放すのが自分の中でマイルール。

それではご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

kiryuyrikレイヤードフレアカーディガン

kiryuyrik 20 Spring Summer Collection.

シースルー素材とツヤ感のある生地をレイヤードしサイドからフロントにかけてドレープ感の出る作品。
シルエット、ディテール細部に至るまで、美しくブランドらしい作品となっております。

この公式のスタイル通り、死ぬほど細身のカーディガンとなっております。

僕の身長171cm/体重50kgでSサイズでジャストレベル。おそらくですが、多くの方が着用が難しいのではないかと思います。

美しすぎるドレープ

ご覧の通り、ここまで綺麗なシルエットとドレープがきれいに出る服は珍しいです。

ドレープ大好き人間の自分からすると、最近のJULIUSやニルズの服は正直どれもしっくりこなくてもうかれこれ1年以上は何も買っていませんでした。

2014年からJULIUSとMA_JULIUS、NiLosを愛用し続けていましたが、断じていいます。過去が最高です。

2018年以降は「え、デザイナー変わったの?」と思わず驚いてしまうほどのシルエットとデザイン。。。スミマセン、JULIUSファンの方もいらっしゃると思うのでこのへんでやめておきます。

今回購入したきっかけ

  • 丈が長すぎてレイヤードさせたときにバランスが難しい
  • 少し大きすぎた
  • 長年の着用(6年)により傷んでいた

先日の記事にもご紹介させていただきましたが、今まで持っていたカーディガンが上記の理由で、手放してしまい何かいい細身のカーディガンがないか調べてみました。

調べていくうちに、僕の大ファンであるDIR EN GREY Dieさんがkiryuyrikを華麗に着こなしているのをみると、やはり居ても立っても居られなくなりましたね(笑)

LUNA SEA RYUICHIさんも着用!

こちらのカーディガンについて調べてみるとLUNA SEAのボーカル、河村隆一さんも着用されておられました!

LUNA SEAのメンバーはSUGIZOさんもkiryuyrikを着用されているのが有名ですね。
その他X JAPANのYOSHIKIさんも着用されていたりと、kiryuyrikの今後の活動に目が離せません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本日は毎月恒例の「ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの」をご紹介させていただきました。

【2020年5月版】ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったモノと手放したモノ
こんにちは。本日は毎月恒例の「ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの」をご紹介したいと思います。ついでにですが、「今月手放したもの」も併せてご紹介させていただきます。いきなり結論になりますが、今月買ったものと捨てたものはこちらになります...
【2020年4月版】ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの
こんにちは。本日は毎月恒例の「ミニマリストが選ぶ!今月買ってよかったもの」をご紹介したいと思います。いきなり結論になりますが、今月買ってよかったものは下記3点になります。 無印良品 衣類用洗剤 無印良品 衣類用柔軟剤 無印良品 ホホバオイル...
【2020年3月版】ミニマリストの今月買ってよかったもの【ローランド着用DITA購入】
こんにちは。本日は毎月恒例の「今月買ってよかったもの」を記事にさせていただきました。今月はお値段なんと6万2000円もする「DITA」のサングラスを購入しました。感想を一言で言うなら「さすが最高峰のサングラス」です。 掛け心地 雰囲気 品質...
【2020年2月版】今月買ってよかったものと手放したもの【ミニマリスト】
こんにちは。Nagiです。当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新をしており、下記のように過去に様々なミニマリストのファッションについてご紹介をさせていただきました。本日は月を跨いでしまいましたが2020年2月分の「買...

繰り返し本題に入りますが、今月分は下記になりました。

  • kiryuyrik カーディガン

お値段はなんと39,600円。

メッシュ素材になっており、日焼けしたくない夏にも着用できますし、長袖のためオールシーズンで着用ができるのが購入の決め手になりました。

他にも美しいドレープ・細身の人にしか絶対に着ることができない絶妙なシルエット。言い出したらキリがないほど最高の1着です。

先日ご紹介したJULIUSのカーディガンを2着手放し、今回新しいカーディガンを1着購入したので、結局衣類がマイナス1になったというかんじですね。

ミニマリストの僕は何かを買うとなれば何かを手放すのが自分の中で鉄則。

上記のようにすれば結局服を下取りする形になるので安く済むので、ヨウジヤマモトやRick owensなどクソ高い金額のブランドにハマってしまった方には特におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました