こんにちは。Nagiです。
当メディア(Nagi Rhythm)では現在毎日1000日以上更新をしており、過去に様々な駆け出しエンジニアやWEB制作会社への就職方法など記事にさせていただきました。
そんな本日は「サイト制作のスキルはあるけど一体どうやって仕事をとってきたらいいのだろう?」と悩まれている方向けに、実際Instagramでアウトバウンド営業を行なってみたのでその結果をご紹介させていただきます。
まず具体的に行なったことは下記の通りです。
- メディア:Instagram
- 概要:オープンしたてのお店や脱毛サロンなどをターゲットに1日/10件DMを送る
- DM内容:営業感のない最初の挨拶から少し仲良くなる
- ラスト:DMでやりとりしつつ、最終的に「もしよかったらウチでサイト制作しませんか?」的なDMで締める
- プラン:制作費0円の月額管理費5000円
- サイト内容:1枚のテンプレート
- ターゲット:「名刺変わり程度でいいからサイトがほしい」というユーザー
これを約半年間行い、月300件×6ヶ月=1800件ほどDMを送ってみました。
- 結論:月1-2件は大体とれる
- 飲食店と美容室はかなり厳しめ
- 今後のWEBデザイナーの生き方
それでは上から順に解説をしていきます。
結論:月1-2件は大体とれる
月300件送って「たったの1-2件しかとれないの!?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかも今回サイト制作費0円のドメインとサーバーの管理費+サイト保守費の月5000円という破格で提供していても、なかなか厳しいものを今回実感しました。
一方で毎日テレアポ営業をしている会社に属していた時代もあったので、300件電話して1件とれたら人によってはかなり良いほうと判断されるかもしれません。
実際コールを回すのも、1日100件を20日稼働で月2000件電話して「1件とれるかとれないか」というのもザラにありますので、こう思うと結果的にまだ良いほうなのかもしれませんね。
「継続は力なり」ですので、もし副業でサイト制作をしている方で、仕事が欲しい人はかなり地道ではありますがこういった手法もありですのでお試しください。
飲食店と美容室はかなり厳しめ
先月は3-4件とれましたが、実際6月-7月は2ヶ月にかけて0件という非常に醜い失態をおこしてしまいました。
「たとえ制作費0円であってもホームページはいらない。コストになる。」と考えられているオーナーも多く、ホームページバブル的なものはもしかしたら5年前に終わったのかもしれません。
実際に今回なぜ飲食店と美容室への営業は厳しいのだろうかと分析してみた結果、完全に「リクルート」が牛耳っているからですね。
- 飲食店→ホットペッパー
- 美容室→ホットペッパービューティー
これらの媒体掲載に莫大なる費用をかけているのもあるので、実際お金が回らないことが示唆されます。
さらにいえばこれらの媒体が「ホームページ代わり」にもなるので独自ドメインを取得したサイトというのは不要であることがわかりました。
今後のWEBデザイナーの生き方
結論として、スキルがあるなし関わらず規模は縮小していくかもしれません。
理由としてはこれだけ1800件もDMを送って感じた「すみません、サイトは不要です」というワードでした。
一方でBtoBのサイトであればまだまだ需要はあります。実際工務店や工場などで、サイトがないと逆に不信感が湧きますしね。
以前のようなBtoCでもサイトが必要!というのはなくなってしまいましたが、BtoBをされている企業向けにアプローチというのは今後もありですね。
今回駆け出しエンジニアや駆け出しWEBデザイナーにとって、耳の痛い話になってしまったかもしれませんが、もし独立を考えられているのであれば一旦ストップをしたほうがいいかもしれません。
実際に私自身が営業DMを送ってみて、これも良い経験になると思ったのでこれからも様子見しつつもう少し続けてみようと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
そんな本日は「サイト制作のスキルはあるけど一体どうやって仕事をとってきたらいいのだろう?」と悩まれている方向けに、実際Instagramでアウトバウンド営業を行なってみたのでその結果をご紹介させていただきました。
改めて今回具体的に行なったことは下記の通りです。
- メディア:Instagram
- 概要:オープンしたてのお店や脱毛サロンなどをターゲットに1日/10件DMを送る
- DM内容:営業感のない最初の挨拶から少し仲良くなる
- ラスト:DMでやりとりしつつ、最終的に「もしよかったらウチでサイト制作しませんか?」的なDMで締める
- プラン:制作費0円の月額管理費5000円
- サイト内容:1枚のテンプレート
- ターゲット:「名刺変わり程度でいいからサイトがほしい」というユーザー
これを約半年間行い、月300件×6ヶ月=1800件ほどDMを送ってみた結果が下記の通りです。
- 結論:月1-2件は大体とれる
- 飲食店と美容室はかなり厳しめ
- 今後のWEBデザイナーの生き方
当メディアは現在毎日1000日以上更新をしており、過去に様々な駆け出しエンジニアやWEB制作会社への就職方法など記事にさせていただいておりますので併せてご覧ください!