新着記事

【月刊Nagi Rhythm1月号】止まらない旅欲

ミニマリスト
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。Nagiです。

当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去に様々なコラムを執筆させていただきました。

本日はタイトル通り「止まらない旅欲」についてご紹介をします。

スポンサーリンク

なんだかんだで毎月で旅に出ている件

先日は北海道に行き、12月は奄美大島。全て一人ですが、どれもこれも最高の思い出ばかりです。

特に奄美大島では初めて「もう帰りたくない」と思えてしまうほどの360度絶景と最高の気候で本当に大好きな場所となりました。

これは何度も記事にしている内容ですが「人生とは死ぬまでの壮大な思い出作り」にすぎないと考えています。だからこそ行ったことない場所や、やったことがない経験に挑戦をしていきたいと考えています。

新たに挑戦をすることって何事も億劫になりがちですが、上記の考え方になるとどんなことでもチャレンジができるようになってきます。

例えば、

  • バンジージャンプ
  • スカイダイビング

こんな話を聞くとどれも「怖い」と考えるのかもしれませんが、こういうのも後々になってから最高の思い出になることも多いはず。

だからこそ、どれだけ治安が悪いと言われていても8月からはヨーロッパに10日間旅をするということをやってみます。すでに予約済み。

仕事の依頼が止まらない件

ここ最近毎日更新が途絶えてしまっている理由として、本業のサイト制作の依頼が止まらなくなかなか手をつけることができないということがありました。

ありがたいことではありますが、もはや丸1日休みなんて日がほとんどなく、何かしら数時間~8時間くらいは常に労働をしています。

以前、「自分がなぜ常に仕事の依頼が止まらないのか」という件についてフリーランス向けに記事にしておりますのでご覧ください。

とはいえ、いつか淘汰されていく未来が見える

CHAT GPTをはじめ生成AIによって仕事の単価はどんどん減少していく傾向になるとおもっているので、なにかしら付加価値をつける必要があります。

クオリティなのか、それとも人としての価値をつけるのか様々な点で価値をつける必要がありますが、やっぱり最終は「感情」だと思います。収入が減るというネガティブな部分ではありますが、生活費さえ下げれば死にはしないスタイルでいきます。

毎月30万くらい積み立てをしています

ほぼ全財産暗号資産にしている自分は現在毎月30万くらい積み立てをしています。

下がれば「より強く買う」というスタイルにしており、特に自分はビットコインとソラナに対して強気です。イーサリアムは弱すぎますが買い場といえば買い場。

短期的には高値掴みとなってしまっても、最終的にもっと上がると考えているので旅代は残しながら全ツッパしています。個人的に30%-40%レベルの大暴落がきてほしいところではありますが、トランプさんのこともあってなかなか落ちないですね。

先日DeFiについてもご紹介をしましたが、買ったビットコイン、イーサリアム、ソラナ、ドルについては全部DeFiやレンディングサービスで運用しており、最低でも毎日2000-3000円は入ってきているのでもはや利回りだけで生活ができるようになっています。

このやり方は独り身にしかなかなか真似できないものであり、家族がいると現金も必要のためなかなか難しいとおもいますが、同じような独り身の人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

既に暗号資産を所持されている方は以下にてさらに運用も可能ですのでお試しください。

暗号資産を運用できる!安全で効率の良い資産運用を実現する、業界最高利率のPBRレンディング!

そんなこんなで2月もよろしくお願いします

iPhoneの転売をしまくったときのポイントもほとんど生活費に消えてしまい、現在は楽天の通信量しか残っていないため生活費0ゲームから淘汰されつつあります。あのときの精神の安定具合は半端なかった。

また新たに稼げるようなものがあればぜひ本サイトからご紹介をさせていただきます。みなさまも共に生活費を極限まで下げてメンタルを安定させていきましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました