こんにちは。Nagiです。
当メディア(Nagi Rhythm)では現在毎日1000日以上更新をしており、過去に様々なミニマリストのファッションについて執筆をさせていただきました。
そんな本日はタイトル通りAFのパーカーの色落ちが凄まじいということで悲報コラムを執筆させていただきます。
文章でお伝えするよりもお写真でご紹介したほうがわかりやすいとおもいますので早速ご紹介をさせていただきます。
1シーズン100回以上着てこの色落ち
私はミニマリストであるため服をほとんどもっていません。そのためこのパーカーをこの秋〜春にかけておそらく100回以上は着用したかと思います。
とはいえ、今までずっとユリウスやkiryuyrikを着ていたのもあってこの色落ち・・・少し泣けます・・・笑
ちなみにこちらはL’Arc〜en〜CielのHYDEさんも愛用されているパーカーです。
多少安かろう悪かろうはあるかも
AF.ARTEFACTの場合、ユリウスや他の国内モード形ブランドに比べて1万円〜1万五千円程度安価な印象があります。
AF.ARTEFACTも国内生産ではあるのですが、その分原価を下げるために多少の工程に手を抜いている部分もあるのかもしれません。
実際友人が働いているモード系ブランドのお店で相談をしたところ「やはりAFはなあ・・・俺も1回着たら結構ほつれたし笑」とのことで質自体はかなり微妙なのかもしれません。
個人的に今後の立ち回り
AF.ARTEFACTはリラックスウェアといいますか、ゆるっとしたシルエットが個人的にかなりアリな気分です。
とはいえこれらのことから色落ちをしてしまい「ショックを受ける」というのを避けるために毎シーズンごとに「ヤフオク」などで売って買い直すという立ち回りが1番良いかもしれません。
さらにいえばHYDEさんが愛用しているパーカーと出すだけでもかなり高価な値段がつくこともありますので、この立ち回りが出費も極限まで減らすことができますし、毎シーズンごとに売って買い戻すスタンスで行こうと思います。
ここから余談
クロムハーツのパーカーを愛用している友人にDMで「クロムハーツのパーカーってドラム式洗濯機で普通に洗濯してる?」と質問を投げかけてみたところ「ガンガン回している」とのこと。
今回AF.ARTEFACTのパーカーをガンガンドラム式洗濯機で回した結果ここまで色落ち+縮みもあったので「来年はクロムハーツのパーカーもありかなあ」と自分の中で揺らいだ瞬間でした。
結局素材によるとはおもうのですが、AF.ARTEFACTの今回のパーカーはコットン97%のナイロン3%(ポケット部分)です。
今後もしAFを買う予定の方がいらっしゃったら「ずっと長くは着れない可能性あり」ということを頭に入れておいた方が良いかもしれません。以上ご参考にまで。