新着記事

【2025年9月版】今月手放したもの【久しぶりに断捨離】

買ってよかったもの
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。Nagiです。

当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去に様々なミニマリストの「今月買ってよかったものや手放してよかったもの」をご紹介しました。

現在服のリバウンド期なのですが、本日はタイトル通り「今月手放したもの」が久しぶりにあったので記事にさせていただきます。

  • AppleWatch SE2
  • Airpods Pro2
  • AF.ARTEFACTのスウェットパンツ

それぞれ上から順に解説します。

スポンサーリンク

AppleWatch SE2

エルメスのAppleWatch 11を購入したことで、心太式に手放すことに。

個人的にSE2のアルミが軽すぎてワークアウト中だと11のエルメスより圧倒的に相性良いことから、残しておこうか悩んでいたのですが、やっぱり「腕時計が2つあること(特にスマートウォッチが2つあること)」に違和感がありすぎて手放すことになりました。

なんだかんだで2021年の発売日から約4年間戦ってくれ、ParisやBarcelonaなど旅先でも大活躍してくれました。

「自分の人生を変えてくれた」というのは大げさかもしれませんが、やっぱりAppleWatchはすぐに通知も分かるしヘルスケア面においても最高だし、高級腕時計も買ってみましたが、AppleWatchを自分は一生使い続けるのだろうと思います。

Airpods Pro2

こちらもAirpods Pro3を購入したことから手放すことに。

Pro2も発売日に購入したので、約4年間本当に頑張ってくれました。

仕事を集中するにあたってAirpods pro2がないとめちゃくちゃ気が散るし、そもそもイヤホンがないと挙動不審になってしまうくらい自分にとってAirpodsは生命線です。

Airpods Pro3の着用感があまりに良すぎてPro2がもはやオモチャに感じてしまうほどですが、Pro2のおかげでフルマラソンも頑張れたといっても過言ではないかもしれません。

実はApple Watch SE2と同様、Pro2も「もしも」のときように残しておいてもいいかなと思っていましたが、Pro3のバッテリーがアップしていることからAirpodsは一台持ちにすることとします。

AF.ARTEFACTのスウェットパンツ

結論からいえば以下の理由で手放すことになりました。

  • レングスが長すぎてあまりに裾がボロボロになった
  • スウェットのため真夏は着用難しい
  • ワイドパンツが似合わない。自分には違和感がある
  • やっぱりパンツは「デニム素材」一択である

ということから自分には「ちょっと厳しい」と思い手放すことになりました。

ラルクアンシエルのHYDEさんも着用していることから割と高値で売れたのですが、HYDEさんなど有名アーティストが着用しているだけで一気に相場が上がるので「最悪失敗」したとしても全く問題なし。

なんなら裾が破れていても高価で売れたので、改めてHYDEさん効果のすごさを実感します。

デニムは真夏だろうが真冬だろうがオールマイティに着用ができるし、経年変化も楽しめるので自分は今後デニム素材一択ですね。

スウェット素材はあまりに穴が開くのが速すぎて「経年変化」ではなく「経年劣化」にしか思えませんでした。以上参考になれば幸いです。

まとめ

いかがでしたか?

本日はタイトル通り「今月手放したもの」が久しぶりにあったので記事にさせていただきました。

改めて結論をお伝えすると以下の3点とお別れすることになりました。

  • AppleWatch SE2
  • Airpods Pro2
  • AF.ARTEFACTのスウェットパンツ

個人的主観ではありますが、「お金のない友達」にあるあるなのが「Airpods pro3」を買った後もPro2を家に眠らせている人です。普通にガンガン売って少しでもpro3の購入費に充てればいいのにといつも思ってしまいます。

Apple製品のコレクターなら気持ちはわかるのですが、庶民であればいつまで経っても成り上がることはできないでしょう。

当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去に様々なミニマリストの「今月買ってよかったものや手放してよかったもの」をご紹介しておりますのであわせてご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました