こんにちは。
昨日、ついに無印良品で1番人気のオイルと呼ばれる「ホホバオイル」を買ってみました!
ちなみに以前も記事にさせて頂きましたが、今まではずっと1番テクスチャが重めでしっとりする「オリーブオイル」を愛用しておりました。
早速お風呂上がりにつけてみて、オリーブオイルと比較しながら使ってみた感想を5点まとめてみました。
- オールマイティーなのは絶対ホホバオイル
- しっとりさせたい人、乾燥しまくりの人はオリーブオイル一択
- コスパは圧倒的にオリーブオイルのほうが良い
- 髪・肌共にサラサラ系を目指したい人はホホバオイル
- 夏はホホバオイル、冬はオリーブオイルと使い分けるのもあり
それでは解説をしていきます!
オールマイティーなのはホホバオイル
今までずっとオリーブオイルを使い続けていたため、ホホバオイルのあまりの「伸びの良さ」に感動してしまいました。
たったの1プッシュで伸びる伸びる。こんなにサラサラとしていて使いやすいのは「ホホバオイルならでは」といったところでしょうか。
オリーブオイルのテクスチャ
写真だと分かりづらいのですが、無印良品のオイルの中でも1番重たい質感のため、かなりドロっとしたテクスチャです。
そのぶん保湿力のカバーはトップです。
ホホバオイルのテクスチャ
写真でも分かるくらい、手のひらでサラサラーと流れていったのに驚きです。
個人的につけてみた感じも、オリーブオイルと比べてみても圧倒的につけやすいです。
しっとりさせたい人、乾燥しまくりの人はオリーブオイル一択
- 金髪で髪が乾燥している人
- 脱毛期間中の人
- 乾燥肌の人
上記に当てはまる方はオリーブオイルのほうが良いかなと思います。
- サラサラさせたい人:ホホバオイル
- しっとりさせたい人:オリーブオイル
自分に当てはまるほうを選べば良いかと思います。
コスパは圧倒的にオリーブオイル
- オリーブオイル200ml:税込1490円
- ホホバオイル200ml:税込2490円
200mlの内容量で1490円は破格すぎます!
対するホホバオイルも200mlで2490円は他の化粧品と比べても、半額に値するくらい安いですが、オリーブオイルのあまりの安さは「さすが無印良品」といったところです。
5ヶ月前後で200mlを使い切るペース
ブログを見直してみると、2020/1/4にオリーブオイルを購入してレビューをしておりますので、大体5ヶ月前後くらいで200mlを使い切るといった感じですね。
多くのオイルはもっと量も少なくて高いので、それを考えてみるとオリーブオイルもホホバオイルも安すぎます!
髪・肌共にサラサラ系を目指したい人はホホバオイル
普通肌〜ややウェット肌の人はホホバオイルのほうが良いかなと思います。
髪に使いやすいのはホホバオイル
多くの人が髪をブリーチしていない方だと思います。
黒髪〜茶髪くらいの人はホホバオイルのほうが良いと思いました。
オリーブオイルを使うのもありかもしれませんが、かなりテクスチャが重めのため、ベタベタに見えてしまう恐れがあります。
夏はホホバオイル、冬はオリーブオイルと使い分けるのもあり
もしかしたらこれが1番賢い使い方かもしれませんね。
夏はただでさえ湿気がすごいため、オリーブオイルを使うとなればさすがに私でもかなりベタベタになってしまう場合があります。
逆に冬の季節でホホバオイルだと、サラサラしすぎて逆に物足りなく感じる場合もあるかもしれませんので、タイトル通り「季節によって使い分けるのも1つの方法」と言えるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
冒頭にも述べましたが、この度無印良品で1番人気のオイルと呼ばれる「ホホバオイル」を買ってみました!
ちなみに以前も記事にさせて頂きましたが、今まではずっと1番テクスチャが重めでしっとりする「オリーブオイル」を愛用しておりました。
早速お風呂上がりにつけてみて、オリーブオイルと比較しながら使ってみた感想を5点まとめてみました。
- オールマイティーなのは絶対ホホバオイル
- しっとりさせたい人、乾燥しまくりの人はオリーブオイル一択
- コスパは圧倒的にオリーブオイルのほうが良い
- 髪・肌共にサラサラ系を目指したい人はホホバオイル
- 夏はホホバオイル、冬はオリーブオイルと使い分けるのもあり
確かに使ってみたところ、オリーブオイルより圧倒的に使いやすく、さすが1番人気のあるオイルだなということが分かりました。
もうオリーブオイルが10プッシュ分くらいしか残っていないので、全部使い切ったあとにホホバオイルを5ヶ月ほど使ってみようと思います☺️