こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新を続けておりまして、過去に様々なミニマリストに関する記事をご紹介させていただきました。
本日はミニマリストエリサさん(@erisaslife)がお題にされていた「ミニマリストにありがちのよくある質問」について回答をさせていただきます。
それでは早速はじめていきます!
Q1.ミニマルライフを始めたきっかけは何ですか?

私の場合は具体的に下記の5点です。
- 服が50着ほどあって無駄だと思っていた(服を48着→14着まで減らしてみた結果)
 - 収入が8割を服に使っていた
 - 人間関係をミニマルにしたかった
 - スタイリッシュな部屋にしたかった
 - さらに尖ったのはローランドさんとDIR EN GREY Shinyaさんの影響
 
コロナ禍で自分自身を見つめ合う時間が長くなって、自分の適性や無理しない生き方を考え続けた結果、今のスタイルになりました。
おそらく多くのミニマリストブロガーの中でも相当「尖った」ミニマリストなのではないかと思います。
 詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:【ミニマリスト】現在の私の価値観を共有します【達観しすぎかも】
Q2.春のワードローブ10着を選ぶなら、何にしますか? (春ではなく、夏・秋・冬に入れ替えてもOK)

- ライダースジャケット1着
 - テーラードジャケット1着
 - パーカー1着
 - カットソー2着
 - デニム1本
 
春なら6着だけで十分ですね笑
関連記事:【2023年版】1000記事以上書いたミニマリストの全10着の服について
Q3.本の管理はどのようにしていますか?

「例:カラーボックス1つに入る分だけ、100冊を超えた分は古本屋に持っていく、など」とのことですが、1冊読み終わる度にブックオフに持って行ってます。
本棚はありませんが、今の家に元々備え付けの棚があるのでそちらに置いています。
読書レビューまとめ記事についてはこちらをご覧ください。最近はお写真の通り「エーリッヒ・フロム」が描かれた「愛するということ」を読んでいます。
Q4.どんなお財布を使っていますか?
.jpg)
財布もカードケースも手放してiPhone1台で生活をしています。MOFTこそ最強!
関連記事:【MagSafeの磁力弱い?】MOFTを買ってみたのでレビュー
 関連記事:【ミニマリスト】HYDEもMOFTのiPhoneケースを愛用!やっぱりMOFTは最強だった
Q5.どんなカバンを使っていますか?

cornelian taurus by daisuke inagawa(コーネリアンタウラス)のバッグを1つだけ。

かれこれ4-5年くらいの付き合いで一生使っていけるほどの頑丈なレザーをふんだんに使っており、これ以外のバッグを持ちたくありません。
各経年変化については下記記事にてまとめておりますので、併せてご覧ください。
- >>【経年変化】cornelian taurusのバッグを約半年間使ってみた【ミニマリスト】
 - >>【経年変化】cornelian taurusのバッグをオイルアップした!
 - >>【経年変化】コーネリアンタウラスのバッグを1年8カ月使用してみた
 - >>【経年変化】コーネリアンタウラスのバッグを約2年使用し続けてみた【ミニマリスト】
 
Q6.好きな色は何ですか?

- 黒
 - シルバー
 - ゴールド
 
10年以上前から服は黒以外買ったことがありません。
Q7.答えられる範囲で、生活環境について教えてください。

- 新築分譲マンション
 - 一人暮らし
 - 1LDK 45㎡
 - 仕事は週7フリーランスWEBライター/WEBデザイナー/WEBエンジニア/WEBマーケター
 - 投資家
 
Q8.インテリアのテーマはありますか?



モノトーン+抜け感+ラグジュアリー系ミニマリスト
Q9.下記の各項目に対する思いの強さを10段階で表してください。

- 持ち物の数を減らしたい度:10
 - 持ち物の大きさや重量を減らしたい度:7
 - 色数を減らしたい度:10
 - 持つ物にこだわりたい度:10
 - お金をかけてもいい度:10
 - 自分で手をかけたい度:6
 
Q10.ミニマルライフを送ることで感じているメリットはありますか?

- 思考がシンプルになる
 - 人生において無駄なものが何か分かる
 - 本当に必要だと思う物だけを買うようになる
 - 何かを買うことすら億劫になる
 - とにかく頭の中がクリア
 
むしろデメリットを教えてほしいくらいで、自分にとってまさにミニマルライフは適正でした。
仕事もプライベートも全てが好循環になるのがミニマリストで、今後も一生ミニマリストを続けていく宣言をここで掲げさせていただきます。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
本日はミニマリストエリサさんのお題Q&Aをまとめさせていただきました。
筆者の場合、貧困系ミニマリストではなくラグジュアリー系ミニマリストを貫いている部分もあるのでかなり尖った部分もあったかもしれません。
そもそもミニマリストというのはラグジュアリーなものです。ユニクロは果たしてラグジュアリーなのかどうかと聞かれたらまたそれも違うと思っています。
様々なミニマリストがいる中、是非本記事もご参考いただければ幸いです。
関連記事:「だから僕はユニクロを着るのを辞めた」





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


