新着記事

【Shinya編感想まとめ】DIR EN GREY AUDIO LIVESTREAM Day4【過去曲満載セットリスト!】

ライブレポート
この記事は約5分で読めます。

こんにちは。Nagiです。

当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新を続けており、過去に様々なDIR EN GREYに関する記事をご紹介させていただきました。

昨日のShinyaさんのセットリストも本当に素晴らしく、「過去曲多すぎワロタ」ってくらい驚かされたセットリストでしたね。

いきなり個人的な感想で申し訳ないですが下記3点になりました。

  • DIR EN GREYではなくて完全にDir en greyだった
  • インスタグラムでの本人実況が最高
  • まさかのアンコール!

それでは解説をしていきます。

スポンサーリンク

気になるセットリスト

  • M01. 脈
  • M02. OBSCURE
  • M03. 鱗
  • M04. RED…[em]
  • M05. 赫
  • M06. 304号室、白死の桜
  • M07. Ash
  • M08. 流転の塔
  • M09. 艶かしき安息、躊躇いに微笑み
  • M10. 懐春
  • M11. Cage
  • M12. Berry
  • M13. umbrella
  • M14. MASK
  • M15. ザクロ
  • M16. 逆上堪能ケロイドミルク
  • M17. Behind a vacant image
  • M18. MARMALADE CHAINSAW
  • M19. 鼓動
  • M20. INCONVENIENT IDEAL

DIR EN GREYではなくて完全にDir en greyだった

セットリストをご覧されても分かるかと思いますが、「どれだけ昔が好きやねん」と突っ込みたくなるくらい完全に「Dir en grey」でした。

そして、本来はDieさんセトリに入ると思っていた「赤シリーズ」がなんと立て続けにShinyaさんのセットリストで披露されました。

  • RED…[em]

Dieさんのセットリストでは入っていなかったのに、まさかまさかですよね!

圧倒的なトレンド入り

CageとMASKが同時にトレンドに入るのは「最初で最後」でしょう。

中盤は完全にDie原曲セトリ

  • RED…[em]
  • 304号室、白死の桜
  • 懐春

完全にShinyaさんがDieさんをいじっているのではないかと思うくらい、中盤までDieセトリでした。

このお二人がつくる音楽はかなりバラード寄りの曲ばかりなのですごく聴きやすいですよね。

The Insulated Worldの曲が赫以外1曲もない

本編終盤では、「Cage」⇨「Berry」→「umbrella」→「MASK」→「ザクロ」で〆とかなり古い曲まで披露されていました。

さらにいえばアンコールまでなんと新アルバムのThe Insulated Worldの曲が赫以外1曲も入っておりませんでした。

Shinyaさん自身、メロディアスな曲が好きなのでこういったセットリストになったのではないかと思います。

インスタグラムでの本人実況が最高

画像

インスタグラムでShinyaさんのストーリーをチェックされた方はわかるかと思いますが、1曲1曲実況してくださっていました。

中でも面白かったのが304号室やMASKなど当時の写真まで用意してアップしてくださり、昔の思い出を思い出させてくれました。あー懐かしい!

まさかのアンコールで計20曲披露

  • M16. 逆上堪能ケロイドミルク
  • M17. Behind a vacant image
  • M18. MARMALADE CHAINSAW
  • M19. 鼓動
  • M20. INCONVENIENT IDEAL

大体どんなセットリストもMACABREやVINUSHKAなど長編曲をいれており、セットリストの曲数自体が少なく、本編のみで終了が多かったのですが、なんと今回はアンコールがありました!

Shinyaさんの優しい人柄が出ているおかげか、ただ音源を流しているだけなのになんだか「本当にライブを楽しんでいる感じ」がしました。

アンコールでもBehind以外、すべて10年以上前の曲ばかりで本当にShinyaさんは昔の曲が好きなんだなーと感じさせられました。

メロディアスな曲が好きと公言されていましたし、やはりDIR EN GREYよりDir en greyのほうがお好みなのでしょう(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

昨日のShinyaさんのセットリストも本当に素晴らしく、「過去曲多すぎワロタ」ってくらい驚かされたセットリストでしたね。

繰り返し、個人的な感想で申し訳ないですが下記3点になりました。

  • DIR EN GREYではなくて完全にDir en greyだった
  • インスタグラムでの本人実況が最高
  • まさかのアンコール!

本日はいよいよラストの京さん!どんなセットリストでくるのか本当に楽しみですね!

【Toshiya編感想まとめ】DIR EN GREY AUDIO LIVESTREAM Day2【圧巻のセットリスト】
こんにちは。Nagiです。当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新を続けており、過去に様々なDIR EN GREYに関する記事をご紹介させていただきました。コロナウイルスの影響により、DIR EN GREYの「疎外ツア...
【Die編感想まとめ】DIR EN GREY AUDIO LIVESTREAM Day3【しっとりセットリスト!】
こんにちは。Nagiです。当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新を続けており、過去に様々なDIR EN GREYに関する記事をご紹介させていただきました。Toshiyaさんのセットリストに引き続き、昨日のDieさんの...
【京編感想まとめ】DIR EN GREY AUDIO LIVESTREAM Day5【首切りセットリスト!】
こんにちは。Nagiです。当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新を続けており、過去に様々なDIR EN GREYに関する記事をご紹介させていただきました。先ほどの京さんのセットリストがあまりにも良すぎて明日書こうと思...
【解説】DIR EN GREY Shinyaはミニマリスト?その理由を4点紹介!
こんにちは。Nagiです。当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新を続けており、過去に様々なDIR EN GREYに関する記事をご紹介させていただきました。本日はDIR EN GREYのShinyaさんが「ミニマリスト...
created by Rinker
¥3,500 (2025/01/22 20:28:43時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました