新着記事

【トランプ関税】日経平均、ナスダック、SP500、ビットコインの急落で損切りすべきなのか?

投資
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。Nagiです。

当サイトは現在1500記事以上投稿しており、過去に様々な投資に関する記事をご紹介してきました。

トランプ関税によって日経平均、ナスダック、SP500、ビットコインの急落があり、世界恐慌の訪れについていま話題になっています。

本日はタイトル通り、これら株の損切りについて迷われている方も多いと思いますので自分の考えをまとめさせていただきます。

スポンサーリンク

結論:売るな

まず投資は自己判断ではありますが、これらは長期的にみたとき完全なるバーゲンセールなわけです。自分はめちゃくちゃ今回買い増しをしました。ここから下がればさらに買い足す予定です。

というのも長期的なチャートを見ていきましょう。

日経平均

ナスダック

SP500

ビットコイン

これら全てを見て、売りますか?

ご覧の通り、どれもこれもただのバーゲンセールでしかありません。ここからさらに彫ったとしても過去の歴史は完全に元に戻っています。

むしろ元に戻らなかった事例が0なのであればそれについていくだけ。短期的に右往左往するのであれば話は別ですが、長期でドッシリ構えるのであれば買わない理由がありません。

なんなら最近(2025年3月3日)だとトランプさんはビットコインやイーサリアムをはじめとした「仮想通貨のことを大好き」とすら発言されています。(こちらは私が日本語訳したものです)

投資は自己責任とはいえど、「自分はただただトランプさんに逆らわずについていくだけ」です。もし損切りを考えられている方がいらっしゃいましたら、決してそんなことせずにむしろバーゲンセールだと思って買い足しましょう。

たくさんのインフルエンサーが煽ります

SNSを見てもまだまだ落ちる、ブラックマンデーと語られており、自分は昔こういうのをみてよくロスカットしていました。

しかし当てた人なんかほとんどいませんし、結局は自分の分析を信じるのみ。誰も相場の右側なんてわかりません。

結局コロナ大暴落のあと、これだけ復活したわけです。当時は下目線まみれでした。

置いてけぼり相場にならないためにも、Buy and HOLDだけをずっと続けていきましょう。

投資
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました