こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は現在1500記事以上投稿しており、過去にさまざまなミニマリストのガジェットに関する記事をご紹介しました。
本日はタイトル通り「いよいよAmazonプライム感謝祭」がスタートするので、セール会場を見てもなかなか欲しいものがない自分ですが無理やりまとめます。
結論からいえば以下のとおりです。
- アイリスオーヤマのドラム式洗濯乾燥機
- スイッチボットのお掃除ロボット
- クソ安いモニターシリーズ
今回はどれもこれもすでに筆者自身が持っているもので、自信を持っておすすめできるものです。
それと以下に登録をしておくとポイントのバック率が上がるので登録することをおすすめします。
それでは上から順に解説します。
アイリスオーヤマのドラム式洗濯乾燥機
これだけ円安+物価高の中9万円を切る価格はやばい。1番最初見た時思わず目の玉が飛び出ました。
一人暮らし専用のコンパクトサイズで、「とりあえずこれ買っておけばまず間違いない」です。失敗したらクレームも余裕で受け付けるくらい自信あり。
ドラム式洗濯機は「ガジェマガ」を運営しているトーマス氏も言っていたけど、人生において最も買ってよかったものの1つです。煽らせてもらうと、「いまだに縦型の洗濯機で洗濯している人は全員情弱」です。
僕自身のレビュー記事はこちら。
スイッチボットのお掃除ロボット
僕自身もすでにお掃除ロボットはあるため、全くもって不要なのですがとりあえずスイッチボットのお掃除ロボットを買っておけば間違いないです。安いしAnkerより圧倒的に信頼性抜群。最近のAnkerはどうも製品を回収しすぎ。
ドラム式洗濯機に続き、掃除も全部「外注」をすることで何か1つでも時短してクリエイティブな時間に活かしましょう。
掃除をする時間や洗濯物を取り込んで干す時間がお好きであればかまいませんが、少なくとも僕は人生において最も無駄な時間だと思っています。
無駄はとことん最小限に抑え、有意義な時間を少しでも過ごすためにも外注できるところは、とことん外注していきましょう。
クソ安いモニターシリーズ
僕はXiaomiを使っているのですが、ASUSでもなんでもいいので1万円前半のモニターを1枚買うのはめちゃくちゃおすすめ。
最近だと「ミニマリストK」さんもモニタを1枚追加してめちゃくちゃ感動されていました。
Macbook1枚だけだと、どうしても生産性は落ちてしまいます。これはあくまでサブディスプレイのようなもの。
- 姿勢は悪くなる
- 画面はクソ小さい。
- こんなんでコードを書けるわけがない
- こんなんでデザインできるわけがない
Macbookだけで仕事ができると思ったら大間違いです。実家帰省時はさすがにMacbook一枚のみですが、本当に仕事にならないくらいストレスです。
少しでも仕事をしやすい+映画を見やすい環境を作るなら、間違いなく「クソ安いモニター」1枚でいいので追加することをおすすめします。
ここから余談
プライムセール会場を見ても欲しいものがなさすぎて、今回かなり無理やり記事を書いてみました。
とにかく今はお金を使いたい気分なので、無理やりでもいいので何かを買ってみようと思います。
まとめ
本日はタイトル通り「いよいよAmazonプライム感謝祭」がスタートするので、セール会場を見てもなかなか欲しいものがない自分ですが無理やりまとめてみました。
結論からいえば以下のとおりです。
- アイリスオーヤマのドラム式洗濯乾燥機
- スイッチボットのお掃除ロボット
- クソ安いモニターシリーズ
以下に登録をしておくとポイントのバック率が上がるので登録することをおすすめします。