こんにちは。Nagiです。
当サイト(Nagi Rhythm)は現在毎日1000日以上更新をしており、下記のように過去に様々なミニマリストのファッションに関する記事を執筆させていただきました。
そんな本日はタイトル通りJULIUSの中でも最も定番とされる「ガスマスクカーゴパンツ」を試着したのでレビューさせていただきます。
まず結論からお伝えしますと下記の通りです。
- 少し自分にはゴテゴテ+モードすぎた
- 楽さ加減はスキニーより良いけど重め
- 雨の日が大変そう
※ファッションに関することなので少々主観が入ります。ご了承ください。
それでは上から順に解説をしていきます。
少し自分にはゴテゴテ+モードすぎた

いきなりで申し訳ないですが、私自身の着画がないため画像を引用させていただきます。
普段FAGASSENTの下記のようなシンプルなスキニーパンツしか履くことがない私からすると結論から言えば非常にゴッテゴテでモード系すぎました。笑

無地ではありますが、どちらかとえいばシンプルとは真逆で「派手で華美なもの」という印象を受けたので、私は結論今回スルーとなりました。
ただやはりガスマスク自体は14AWとか昔のほうがシルエットは綺麗だったかなあと・・・当時のこのコレクションは今でも衝撃が走ったのを覚えています。

ちなみにガスマスクは全身ユリウスじゃないと「変」というわけではないですが、かなり合わせづらい印象もあります。
ユリウスファンの方以外は試着スルーしそうな可能性が高そうな気がします。
楽さ加減はスキニーより良いけど重め

スキニーパンツに比べてゆとりも大きいため、楽ではあるのですがパンツ自体が色々な装飾があるためかなり重めです。
あとウエストもかなり緩いため、ベルトも必須です。その点「楽」ではあるものの足腰への負担を考えるとシンプルなスキニーパンツのほうがいいかもと思ったり。
過去にHYDEさんもガスマスクカーゴパンツを愛用

普段着で愛用されていたり。最近はAF.ARTEFACTのパンツを愛用されていたり。

HYDEさんもスキニーパンツというよりかはワイドパンツの印象が大きいですね。
雨の日が大変そう

この写真のガスマスクはそうでもないのですが、現行のガスマスクはピロピロっと紐が出ていたり、装飾が色々ついているのもあって地面スレスレというわけではないですが雨の日はかなり大変そうな印象を受けました。
改めてシルエットを見ても10年以上スキニーパンツを愛用していたのもあって「吸い付き」がないため、なんだか試着の段階ですごく違和感が・・・。
改めてシンプルなスキニーパンツが自分には1番合っているのだと判断した1日でした。
もしガスマスクカーゴパンツを検討中の方がいらっしゃいましたら、是非一度近くのJULIUSを取り扱っているお店に足を運んでみてください。





 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/31884ba3.73e15f05.31884ba4.a1f0e043/?me_id=1407407&item_id=10003384&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fstory-okayama%2Fcabinet%2Fstory-okayama%2F094xx%2F9467_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

